ハワイ島5泊~オアフ島2泊
01/18/2017~01/26/2017(7泊9日のハワイ旅)
ハワイ島三日目、1月20日のこの日は、
「レンタカーでハワイ島ドライブ!!」
キラウエア火山ツアーを旅の前半に入れたのは、その後にレンタカードライブの予定があるからだったんですね~!!初めての土地でいきなりドライブじゃちょっと不安ですからね!その前にちゃんとしたツアーに参加すれば、ちゃっかり観光ルートや道路・交通事情などの情報を事前に得ることができるちゃうという!抜かりない!
ちなみにツアーガイドのジェシーは、「レンタカーでドライブの予定がある人なんちゃらかんちゃら…」と色々アドバイスしてくれる人だったので、いろんな予備知識与えてくれました(^^)マジマハロ!
ドライブの一日は、朝、車を借りに行くとことから始まります。
利用したレンタカー(予約申し込みは日本で済ませました)は、「ダラー・レンタカー」ですが、我々のホテル、マウナラニベイホテルにはダラーの営業所が無く、隣のホテル、フェアモント・オーキッド内のダラー営業所まで借りに行かなければなりませんでした。
海岸をずーっと歩いて行って、フェアモントに到着!朝だったので散歩がてらって感じで全然歩ける距離でした(^O^)実際、散歩やジョギングしてる人もいましたし、あと、ウミガメに遭遇できました!!すごい嬉しかったですが、ウミガメにストレスを与えることは禁止されているので、ストレス与えないように横を通り過ぎるときにコソっと写メしました!おかげで上手にはとれていません。でもウミガメを見れたからよかった。
※非常に分かりにくいですが、ウミガメがいます。
フェアモント・オーキッドも素敵なホテルでした~、ダラー営業所があるから行ったわけですが、ビーチもお庭(?)も素敵でしたよ。そして広い。だからフロントも混んでて、ダラー営業所になかなかたどり着けずでしたが、教えてもらったりしながらどうにか見つけられました。フロントじゃなくて、ホテル内の通路の途中にありました。
鍵を受け取り、説明を受け、駐車場で車を借りて、
いざ、しゅっぱーつ!!
運転は夫。私は助手席でカーナビを何となく眺める役目(方向音痴なのであまり役に立てません)。
ドキドキしながら、まずは最初の目的地「ハプナ・ビーチ」へ!
左ハンドルの運転も、外国でも運転も、ダラー車の運転も、初めてということで、はじめはぎこちなく緊張の運転でしたが、信号の無い丸い交差点での出口を間違えたりしながらもだんだんと慣れ、広い延々続いているような道路に出ました。
長い一本道の運転は本当に気持ちいいですね!(度々まるで自分が運転してるかのような表現になりますが運転は最後まで夫です)
広大な景色が広がっていて、海が見えたり、本当に気持ちいです^^
そうしてあっという間にハプナ・ビーチに到着。
ここは全米ベスト・ビーチも選ばれた美しい白浜のビーチだそうですよ!
よーっし泳ぐぞーーー!
っと息巻いていた旦那さんですが、、なんだかちょっと様子が。。
すごい、波が高い!!泳げる様子じゃございません!っていうか泳いじゃダメでした!なんて言うんでしたっけ、ビーチにいる、助けてくれる監視員の人。その人たちが入っちゃダメよーってアナウンスしてました。浜には「WARNING」の立て看も。
泳ぐ気にもならないくらい波高かったですが、天気も良くて、美しい海とビーチで。海を眺めたり、海にちょっと触ったりして、しばらくのんびりしたわけです。見れば見るほど、波スゲー!て感じでしたが、この時期のハワイの海は波が高いそうです。そういう時期なんですね。
そんな海を見て、残念泳げないじゃんって思う人もいれば、いい波来てるぜー!っていう人もいるようで、監視員に注意されながらも、大喜びで飛び込んでいく人たちがいました。サーフィンする人です。一瞬波にのまれていくので、見てるこっちがヒヤヒヤしました!でもサーフィンする彼らを見てる分には楽しかったです!
※大波に引き寄せられるように進んでいく
タトゥーだらけの男。それを眺める人々。
※天気はいいんですけどね~
※波高いよ~
海には入れなかったけど、本当に美しいビーチだったので行けてヨカッタ!
そして車に戻り、とりあえず上の方(北)に進んでいきました。
いつのまにか山を登ってたり(なだらかな一本道なので登ってる気がしないんです!)、海沿いを走ってたり、本当に景色に飽きません!そうして走っていると、自然公園のようなところがあり、調べるとどうやらこの辺に歴史公園があるとか。行ってみました!
ラパカヒ州立歴史公園といって、古代ハワイアンの生活を垣間見れる公園でした。
※波がすぐそこに来て、この辺を歩くのはちょっと怖かった
※何だろう
※景色!最高!
※いろいろ説明もあり。
ヨカッタ!!ここはガイドブックにも大きく載っていないところだけど、時間があったら是非行ってみてほしい!岩場まで降りれるのですがビーチじゃないので、高地って感じなんです。なので景色がイイんです!なので、遠くになんと、クジラが見えるんです!すごい!!ただ敷地内を歩くだけでも楽しいですし、クジラも見れるし、いいとこですよ!
そんなこんなでいい時間。
ランチの時間!!
ご飯を求めてしゅっぱーつ!
ハワイ島に行ってきた!~BIG ISLAND~その⑤につづく…
0 件のコメント:
コメントを投稿