Translate

2015年1月28日水曜日

キレイ!アイスリンク in 東京ミッドタウン!!

急に寒くなった、金曜には雪が降るとかなんとか…

社会人になってから(もうすぐ四年目ですが)冬の寒さに気づいたのかなんなのか冬が嫌いになるくらい異常に寒い!寒いを理由に会社を休んでいい気さえしてきてハメハメハ大王の歌の意味がやっと理解できるようになった私ですが、今日仕事で六本木の会社に届け物をしに行ったついでに、ミッドタウンに寄り道してきました。
なぜミッドタウン?
もちろんイルミネーション目当てです*\(^o^)/*
冬寒いけど、イルミネーションが最も映えるのはやっぱり冬!
夏に比べて太陽光も全然弱いし、自然の中の色が少ない季節だからこそ、人工的な光が美しく輝けるんですよね。美しい光は幸福感をもたらしてくれるので心も暖まります。だからイルミネーションは大好きです*\(^o^)/*

で、ミッドタウン。

まずはミッドタウンの中からイルミネーションを眺める。
おわかりいただけただろうか?
なんと、スケートリンクができてます!
やっぱり寒いから別に外出ないでも、と思ってたんですけど、スケートリンク面白そうなので、外に出て近くで見ることにしました。

外に出たら街路樹もしっかりイルミネーションされてた!
きれい。
写真撮るの忘れましたが反対側には東京タワーが!暖色の光がめっちゃきれいだった。

で、もっと近づく。
けっこう人いる!
平日ど真ん中水曜の夕方なのにいったいどんな人が滑ってるんでしょうね〜。
同じように興味を示して私の近くでスケート見ていたおじさんに「ここは毎年冬はスケートリンクになるの?」って聞かれたのですが、私も知らないんですよね、赤坂は毎年やってるけど六本木はやってなかったんじゃないかなぁ〜。
今日本は空前のフィギュアスケートブームですから、カルチャーの最先端六本木も当然でしょ〜、ということなのでしょうか。

でもさすが六本木、イルミネーションがステキなんです!まるでスケートリンクをスケートで滑った時に出来る軌跡のように、木々の周りを光の軌跡がヒュンヒュンヒュンヒュン!すごーくキレイ!おそらく来年あたりこの仕掛けリンク上に施されるのではないでしょうか。もはや来年は白いリンクじゃないですよ!きっと!
こんなステキなロケーションなので、可愛らしいカップルも何組か。六本木らしい強そうなギラギラしたカップルもいました。それはさておき私は子役でフィギュアスケーターの本田望結ちゃんに似てると言われるのですが、残念ながらスケート滑れないのです。これで滑れたら本田望結ちゃんに間違えられてリンクでモテモテだったかもしれません。危ない危ない。


こちらのスケートリンク。
3/8までやっているそうです。

ちなみに、都内最大級のアイスリンクで、どうやら去年もやったそうですよ、おじさん、去年もやったんですって、来年もやるんじゃないですかね。

追記
2/11-14に、MEDIA AMBITION TOKYOの一環の体感型メディアアートの会場になるそうです。
構想はあのライゾマティクス。これは滑らなくても行く価値ありそう。

スケート ドローウィング
2.11-2.14 / 17:00-22:00(受付は21:00まで)17:00-22:00 (Entrance until 21:00)東京ミッドタウン 芝生広場Tokyo Midtown Garden入場料:大人(高校生以上)1,500円、小人(中学生以下)1,000円http://www.mediaambitiontokyo.jp/exhibition/midtown.html

0 件のコメント:

コメントを投稿