Translate

2014年12月31日水曜日

2014年下半期まとめて書いちゃう

今年2014年後半に行ったところや食べたもの、作ったものなどブログに書こうと思ってて結局書いていなかったものを、この際一気にまとめて書いちゃいます。

1)「HIROSHI NAGAI EXHIBITION 永井博アート展
  10月23日~28日@渋谷東急百貨店
大滝詠一の「ロングバケイション」のジャケのイラストでも知られるイラストレーター永井博のアート展に行ってきました。永井さんの絵と言えばクリアで美しい色で描かれるザ・西海岸な風景。原画をみると改めて色の美しさに気付かされます。絵の中に夏の日差しが閉じ込められているような、そんな色をしてました。
私が行った日は運良く永井さんご本人による作品解説ツアーの日だったので、初めて生永井さんを見ることが出来ました!ポロシャツにハーフパンツというめちゃラフな格好で、ご本人自らヤシの木描いとけば自分の絵になると冗談を言ったり、プールサイドのダンディーな男の絵をよく描いていたのでそっち方面からよくお声がかかったとか、ユーモア全開。面白い人でした。
またその見た目からよく版画に間違えられるそうですが、絵筆で描いているとも言ってました。あのまっすぐな線も、すごいですね。あと面白いことに会場でレコード売ってました、全く違和感なくw 

2)ミュージックカフェ「QUATTRO LABO
 2014年11月1日、音楽のまち吉祥寺にオープン。吉祥寺駅から徒歩2分という便利な場所。
店内に入ると特大のスピーカーと壁にぎっしりのレコードがお出迎えしてくれます。これだけでも一見の価値ありと思います。5000枚を超えるレコードを所有し、店内では常にレコードがかかっています。姿勢のいい、いい感じの微笑みを浮かべた紳士が、5000枚のレコードから次の一枚を選んでかけてくれ、ちゃあんとターンテーブルも2台(^^)
かといってお堅いミュージックバーという感じではなく、気軽に入れるおしゃれカフェって感じでとても良かったです。お客さんもふつーにおしゃべりしに来た女性客とかカップルとか、音楽聴きに来た!って構えた感じの人はそんなにいなかったし、料理もパスタとかソーセージとか美味しそうだったので私も今度は女友達とランチに来ようと思います。
お店のフライヤー、黒ジャケ風。かわいい。随所にレコードが織り交ぜてあり遊び心満載。

3)驚愕のコスパ「梅丘寿司の美登利総本店
 美味いのに安い!行列の絶えない寿司屋として有名な美登利。渋谷、銀座、玉川、吉祥寺etc.と店舗を置いている美登利ですが、梅丘本館に限り毎週月曜に食べ放題を実施しています。
●男性:3,600円(税抜)
●女性:3,000円(税抜)
●小学生:1,500円(税抜)(
小学生未満は対象外)
・毎週月曜日(※祝日要確認)
・11:00~21:00(通し営業)・制限時間:90分
ということでもちろん、行ってきました。男性一名、女性一名の計二人での参戦。
とにかく昼でも待ち190組とか普通なので覚悟するかよく調べてから行かないと痛い目みます。
また注文には少しルールがあって、大トロは三貫までとか一回の注文で何種類までとか(細かい数字を忘れてしまった)、大食いでは無いけどたくさんの種類を食べたい私たちなんかはどう注文していくか戦略立てしました。あと、男女のペアで行ったのは良かったと思います。量・コスパのバランスが取れるのでw 名物穴子一本付は超美味しいけどとにかく大きいので、二人で一個で良いでしょう。味については全部美味しかったです。delifuckinciousです。食べ放題だからまんべんなく食べてください!最後に戦績です、二人で51点注文して内お寿司は46貫!普通に食べたらおよそ19,450円のところですが二人で6,500円でした! 大 満 足 !


4)「水曜どうでしょう」スーパーカブ特別展示@Hondaウェルカムプラザ青山
 青山一丁目の交差点のHondaにて、水曜どうでしょうのカブの旅で大泉さんとミスターが実際に使用したHonda Super CUB 50 Standard、さらにマルシン出前機と衣装が展示されていたので仕事帰りに見てきました。これで縦断したと思うとwww お目にかかれてよかったです。


5)Red Bull Music Academy presentstest pattern [nº6] : Ryoji Ikeda」
 あのNYタイムズスクエアをジャックした圧巻のインスタレーション
 11月5日(水)〜9日(日)11:00-23:00 ※最終入場時間 22:30 
 7日(金)、8日(土)は24時間
 場 所:Spiral Hall(スパイラル3F)料 金:500円
 作 品:Ryoji Ikeda Installation
私はこういった前衛的なアートには疎いのですが、教えてもらって行きました。
池田亮司、日本を牽引するエレクトロニック・ビジュアルアーティストであり、音そのものの本質的な特性を数学的な正確さ数学的美学と融合させ、光のパターンにより表現しているそうです。音から波長を連想する、波形や波長の美しさ、DNA二重らせんの美しさ、X線回折法での物質特有の回折パターン、sinカーブ、二次・三次方程式、数式がグラフになった姿を美しいと思うことが出来る理系物理好き大好物のインスタレーションだったと思います(私もその一人です)。
数学は哲学であり、哲学は数学である、インスタレーションの中で瞑想する人々をみて、そんな言葉が思い出されました。我々は早朝に行ったので、混雑もしていなくよかったです。



6)「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・インかわさき ナイトマーケット
11月21日(金)~24日、川崎クラブチッタ周辺で開催されたナイトマーケットに行きました。目的はスティールパン奏者トニーグッピーのライブ!出店してたレコード屋さんの前でふわっと始まったフリーライブ。スティールパンのかわいくてハッピーな音で、自然と笑顔になりました。いつか本場トリニダード・トバゴのスティールパンフェスティバルに行きたいなあ。

7)「いちょう祭り‐神宮外苑」
 11月28日に行ってきました。全体的にはだいぶ黄色だったのですがまだ緑の葉っぱも少し。今年は紅葉が遅かったですね~。
何気に屋台が盛り上がってました。店は多いが椅子は無い、なのでレジャーシート持っていけば良かったです。来年への教訓。


いろいろありましたが、大みそかにまとめて書くことになるとは~反省!
来年はこまめに書くよう、頑張ります!!